診療科目services
インプラント

インプラント治療とは歯がなくなってしまったところに人工の歯根(チタンという金属)を埋め込み、その上に新しい人工の歯を取り付ける治療法です。
インプラントというと様々な問題が取り上げられ少し怖いイメージをお持ちかもしれませんが、ルールを守り安全に行えばほとんど問題はおきません。当院の安全にインプラント治療を行うためのルールは以下の3つです。
患者様が安心できるインプラントのブランドを提供します。
インプラントというと様々な問題が取り上げられ少し怖いイメージをお持ちかもしれませんが、ルールを守り安全に行えばほとんど問題はおきません。当院の安全にインプラント治療を行うためのルールは以下の3つです。
- 歯の清掃状態がよく歯周病が進行していない方、また歯周病の方でもきちんとコントロールされている場合に行う。
- CT(3次元的レントゲン)を撮り、骨の厚みや深さがあるかを十分に確認する。
- 抜歯後にインプラントをする場合、骨が完全に治るまで(約6ヶ月)待ってから処置をする。
患者様が安心できるインプラントのブランドを提供します。
■ 治療の流れ
CTやレントゲン、模型などで診断し、治療計画を立案します。その後、詳しくご説明します。
破折していたため抜歯を行い、一時的に義歯を使用してもらいながら骨が治るのを待ちました。

歯のない部分にインプラントを埋入し、顎骨にしっかり固定されるまで3~6ヶ月間待ちます。
インプラントを埋入しました。

インプラントが顎骨にしっかり固定され土台となったら人工の歯をかぶせます。
上部構造をセットしました。
Q1. 痛みはありますか?

Q2. インプラントはどのくらいもちますか?

Q3. すぐにインプラント治療ができますか?

■ 料金について
検査 | 20,000円 ※模型製作、ステント、CTなど |
---|---|
手術料金 | 220,000円 |
上部構造 | 130,000円 ※※仮歯の調整代なども含みます。 |